司法書士・司法書士有資格者
業務内容
- 不動産登記
- 相続・遺言・後見業務
- 債務整理(債務整理、過払い、任意整理、破産、再生)
- 会社登記
- 相続関連業務(相続登記、相続手続き、遺言書作成)
- 財産管理業務・遺産整理業務
- 登記関連業務(不動産登記全般、商業登記全般)
募集要項
応募資格 |
司法書士有資格者(未経験可) |
給与 |
※簡裁代理権の有無は不問。
(月給換算)
(年収換算)
※試用期間は3ヶ月です。
※給与基準は以上の通りですが、能力や経験に応じて柔軟に判断させていただくことも可能です。 |
手当他 |
|
給与実例 |
|
勤務時間 |
シフト制(3ヶ月交代で週に遅番1日、中番4日のサイクル制)
|
休日・休暇 |
|
勤務地 |
神奈川県川崎市川崎区砂子1-4-2 小島ビル201号 (1階がコンビニ、セブンイレブンのビルです。) |
司法書士の一日
08時45分 |
事務所到着
|
09時00分 |
朝礼
|
09時05分 |
予定チェック、メールチェックからスタート
|
10時00分 | 決済のためA銀行へ。担保設定登記用書類の受領が当日受領であったため、早めに現場に行って書類のチェックを始める。 |
11時45分 |
決済終了
|
12時15分 |
事務所に戻って決済の申請準備
|
13時30分 | 決済の登記申請を済ませる。外出中にあった問い合わせの対応をする。 |
14時00分 | 遅めのお昼。ビルの1階がセブンイレブンなので、コンビニ弁当で済ましてしまうことがほとんど。 |
15時00分 | お客様と面談。法律相談は私が一番好きな業務で、この時間が一番充実している。 |
16時00分 |
終礼
|
16時05分 |
机の上にまた電話メモが置かれているので、対応する。
|
16時30分 |
予定していた今日の仕事に腰を据えてとりかかる。
|
18時00分 |
明日の仕事の予定をたてて帰宅
|